
家族がインフルになり…
時間差で私もインフル(予約一杯で病院を追い返されてしまったので見込み)になり…
予定していた取材なども全部ダメになり…
もちろん作業スケジュールもぐちゃぐちゃになり…
そんな悲しいホリデーシーズンを過ごしておりました。
幸い軽症だったので今は元気に復活しております。
みなさんも気をつけてくださいませ…本当に…
良い年末をお過ごし下さい!
今週中には全部…!全部提出します…!!(お仕事関係の私信)
家族がインフルになり…
時間差で私もインフル(予約一杯で病院を追い返されてしまったので見込み)になり…
予定していた取材なども全部ダメになり…
もちろん作業スケジュールもぐちゃぐちゃになり…
そんな悲しいホリデーシーズンを過ごしておりました。
幸い軽症だったので今は元気に復活しております。
みなさんも気をつけてくださいませ…本当に…
良い年末をお過ごし下さい!
今週中には全部…!全部提出します…!!(お仕事関係の私信)
いきて…います…!(息絶え絶え)
寒暖差でメンブレしつつも正気を保ちつつ頑張っています。耐えようね…!
原稿やネームにかじりつく日々の隙間に、ゲームをしたり、ゲームをしたり、ゲームをしたりなどしていました…!(恐ろしいほど何一つ代わり映えがない…)
ロマサガ2Rはしっかりとクリアして裏ボスも倒しています。神ゲーでした!
購入して以来、ここまでやらないのは初めてじゃないかな…?くらいにスプラをしていなかったのですが、
久しぶりにやると涙出ちゃうくらい面白かったです。
やはりスプラトゥーン…スプラトゥーンは全てを解決する…
あと、ものすごく久しぶりにエオルゼアに帰りたい気持ちになって、
特になにをするでもなくエーテライトを行き交う人々をひたすらぼんやりと眺めたりしていました。
雨をよけて端の方に座っていたら、何を言わずとも隣に寄り添って黙々とクラフターしてくれる人がいてくれたりして、
この世界に私は救われていたんだな…と改めて思うなどしていました。
今は難しいけれど、もう少し心の余裕ができたらがっつりと黄金に入りたい…!一回本編に入ると”止まれない”からさァ…!
今やらせて頂いている仕事は、早ければ来年の春以降から順次お見せできるかな?という形で進めております。(読み切りとか連載とかいろいろ!)
やればやるほどに、もう少し腕がほしい、面白く描きたい、と勝手に欲張って勝手に苦しむ日々ばかりですが、
少しでも楽しい作品をお見せできるよう、もうしばらく深く潜ります。
WEB拍手、いつも本当に励みになっております…!
皆さまも体調には気をつけて下さいませ。
年末、乗り越えていきましょう。
11月ですね!
3連休ですが、原稿とゲームと普段の買い物くらいしかしていない…!
雨続きでめちゃくちゃ頭が痛いのを無視しつつ原稿作業しています。
「よけいなことを考えるな…!我に残された道はただ手を動かすのみ…!」という気持ちで液タブとキーボードに向かう日々です。
ロマサガ2R、ばっちりプレイしております…!
(フィギュア付きの限定版買いました これがワイのクリスマスコフレや!)
幼少期からロマサガに狂ってきた原作過激ファンの私から見ても、500点満点の神リメイク…!心の中でずっと大泣きしながらプレイしています。
平日は寝る前の1時間プレイが限界だけど、運河要塞~カンバーランドまでは手が覚えているのでスルスルと進められました。今は中盤でロックブーケを倒したあたりまでの進行度です。
のんびりプレイしたくてノーマルを選択しているのですが、原作を経験しているとLP管理に全くハラハラしなくてよい難易度で、ちょっと物足りなさすら感じるくらい。
新規の方にとって意味不明にならないよう配慮されつつ、原作への深い愛を至る所で感じる、本当にすばらしいリメイクです。
クリアしたら感想文を改めて書こうと思います。
スプラのハロウィンフェスも楽しんできました。ウミウシカチューシャかわいすぎる!
変わらずわかば&もみじで潜りました。愛。
短射程シューターのバッジをいっぱい集めるのが今の目標です。コツコツやります。
落ち着いたらまた浮上します!
少しでも色んなことが良い方向に向かうよう、目の前のことを頑張ります。
お休みの日に病院や役所の用事を済ませたあと、パン屋さんに寄るのがささやかな幸せです。
先日はドンクにパンを買いに行きました。神戸の空気が似合うオシャレな生活は全くしていないけれど、ドンクが本当に大好き。
”あん塩バターくるみパン”という、私の好きなものが全て入った悪魔のようなパンを食べたのですが、
天地を揺るがすとんでもないおいしさでした…!また買いに行かなきゃ…
ソーセージパンも、パン生地とソーセージが絶妙にマッチしていてめちゃくちゃ美味しかった…!
生きてます!
夏の地獄のような暑さがようやく落ち着いてホッとしています。それくらい今年の夏は辛かった。
来月から作画作業も混ざるので、楽しみ半分・震え半分で準備をしています。(ネームやキャラデザも並行しつつ!)
自分の作画ペースってどんな感じだったっけ…?と参考にするべく、
1月に出した同人誌の作業記録(本文18P)を見返したのですが、
1日半で全部ペン入れ・1日半で全部の背景と仕上げ、というあんまり参考にならないアホ記録が出てきて途方にくれています。
タイトな極道スケジュールで描いたとはいえ、もう本当に自分が一番参考にならない。
(週刊連載の作家さんは同等かこれ以上の作画ペースを続けているのだからすごすぎる)
1月の同人誌は登場人物が少なく、背景も自然物メインという作品だったので、毎回このペースの作画は絶対に無理…!
余裕進行を目指します…ひいひい言いながら…
ゲームもちょくちょくやっています。
「ロマサガ2リメイク発売までにクリア出来たら良いな…」というもくろみで始めたティアキン。
リトの村イベントを攻略~ハテノ村研究所を開放したあたりまで進めました。
ティアキンは黙々とファームするのが本当に楽しい…いくらでも探索できちゃう…
絶対にロマサガ2リメイク発売までのクリアは間に合わないけど、楽しいからヨシ!
あと、編集さんのおすすめで始めた聖剣伝説VoMもちょこちょこ進めています。こちらはとにかくビジュアルが好み。みんなかわいい。
また11月ごろに浮上します!
寒暖差の激しい季節ですが、皆様ご自愛くださいませ。
知り合いの作家さん方のご活躍に日々元気をもらいつつ作業に向かいます。
みんなすごい!わたしもがんばる!
追記
美味しいパン屋さんについての情報ありがとうございます!(ご近所さまから…!)
海側は中々行かないのですが、機会を見つけてバスで行ってみます。ありがとうございます!
先週末はスプラのグランドフェスを楽しんでいました。
金曜日は友人と。土曜の夜は妹達と一緒に。いつもありがとう…
友人に「かなはスプラプレイしてる時キャラ違うよね…」と言われて笑いました。
だって…スプラは…”戦(いくさ)”だから…!本気でやってるから…!
人によっては信じられないかもしれないのですが、
私はアーティストのライブに行ったことがなければ、
夏フェス的なイベントにも行ったことのない、純度高き”陰”の者でして…(悲しい告白)
こういった”陽”イベントを、ゲームの中ではありますが心ゆくまで味わえてすっごく楽しかったです!
現実のフェスもこんな感じなのかな?
私はスプラ3から始めたという縁があるので、未来派陣営でがんばりました。
100倍マッチにもなんとか勝って満足!とても久しぶりに勝った気がする…!
バーサーカーもみじを発動できて満足です。
これで大型アプデが終了するのはさみしいけれど、
復刻フェスなども楽しみつつ、まだまだスプラをプレイし続けようと思います。
スプラに出会えて良かった!