日記」カテゴリーアーカイブ

【日記】あつすぎる日々と近況

暑すぎますね!
私は先月原稿を納品して泥のように眠ったのち、ゆっくりエンジンをかけなおしつつ次の原稿に向けて黙々と作業しています。
徹夜は極力しないよう心がけているのですが、それでも毎回納品後は寝こんでしまいますね…!
雨続きで頭が痛すぎるため、お盆は自宅作業しています。心は元気なのに体がおいつかないやつ…!

スキマ時間で動物園に行くなどしていました。
姫路市立動物園、ありえないほど安い値段で多種多様な動物を楽しめる奇跡みたいな動物園なので大好きです。平成どころか昭和感が強くにじむレトロ感も味わい深い。
近いうちに移転するそうで…いつ見納めになるのかなと訪れるたびに少しさみしい気持ちになります。
肝心の動物園はめっちゃ暑かった…!度入りのサングラス作っておいて良かった。あるなしで疲労感が全く違う!

原稿のお手伝いしてくださっている路欠いんく先生に
連載作のヒロイン、ミルカ姫を描いていただきました…!びっくりしました…ヒェ…うつくしすぎる…;;
自分のキャラを誰かに描いていただくという発想がほんとにすっ飛んでいたので、
こんなにうれしいことはない…って気持ちで…こんなにうれしいことはない…

そんな、GODアシスタントさん達に支えられて連載中の『異世界サイハテ温泉紀行』、
今月発売のヤングドラゴンエイジに2話が掲載予定です。
また発売日近くになりましたら告知させていただきます。

ミルカ様のバスト、下書きより気持ち一回り大きくペンを入れることで自分なりに掲載誌のバランス(?)を取らせて頂いております…!
(下品になりそうなところはラインを見極めつつ&編集さんに愛のツッコミを頂きつつ適宜矯正しております このラインが大事…超大事… ミルカ様はお姫様なので…!!)

次はヤングドラゴンエイジ発売日頃に更新いたします!
『異世界サイハテ』はもちろん他の作品も色々準備させて頂いておりますので、発表できる日を楽しみに作業に励みます。
残暑も厳しくなりそうですが、耐え抜きましょう…!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、3回まで送信できます

送信中です送信しました!

【日記】フェスと原稿の進捗

こつこつ連載作の作画中です!上のコマは一部分。

1話の時は試用も兼ねて一部だけベクターでペン入れして、2話以降から背景以外はほぼ全てベクターを使っています。
描き手が思うほど読者さんの読み心地は変わらないかもと思うのですが、少しでも綺麗な印象にしたい…!という試行錯誤のなれの果て。
そういった、ややかっこわるい試行錯誤を原稿のたびに毎度繰り返しています。かっこわるくてもいいんだ 描くのが大事なんだ
(サイハテ温泉の連載原稿以前は全ての原稿をラスターでやっていました もう全部ラスターには戻れない…!)

あと、ある程度アタリを3Dにも頼ることによって作画作業での心身の負担が大幅に減ってうれしいです。
今回の原稿で得た一番の収穫かもしれません。なぜあんなムダな時間を…!


あとは、スプラの夏フェスを楽しんでいました!
相変わらず仕事のことで心がいっぱいではあったのですが、
「フェスだけは何があってもやり遂げる…!」という謎のスプラ根性で必死にかぶりつきました。
だいぶラクトミルクも板についてきたように思えます。あとばるさんの動画ばっかり見てる…!
ヨビ祭で一緒にプレイしてくれた友人、本祭で一緒にプレイしてくれた家族友人ありがとう!100倍に2回も勝ててうれしい。

また来月浮上します!
目の前のことが落ち着いたら、積みまくっているゲームを少しでもプレイしたい…!
もうほんと毎日ありえないほど暑いですが、みなさまもご自愛ください。良い夏を!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、3回まで送信できます

送信中です送信しました!

【日記】7月はじめの近況

先日の告知、SNSでの反応など本当にありがとうございました!
なんともゆるいエイデンとミルカの旅を見守って頂けたらうれしいです。
少しでも早く単行本を出せるよう、コツコツ頑張ります。
次のヤンドラは8月発売です!8月なんてすぐそこ。

先月21日の話ですが、妹とサガオケ大阪に行ってきました。上の写真は帰りに寄った串カツ屋さん。
大阪開催はできる限り毎回足を運んでいるのですが、NHK大阪ホールに行くのは初めてです。良い箱でした!
サガのオケコンは何回聴いても最高で…!激しいバトル曲で金管の人が毎回大変そう(!)なのも見所。今回は時期的にリベサガとサガフロ2がやや多めな印象でした。
どうしてもサガを優先しがちなのですが、他のゲームのオケコンも行きたい…!エオコン…!アンテ…!

あとは、先週から熱やら咽頭痛やらの風邪をひどくこじらせてしまって…
今週ついに観念して病院に行きました。貧弱すぎる…!
土日休みを取ってしっかり寝たのに治らなかった時の絶望感たるや…
多分、連載がちゃんと始まって緊張が解けたことが原因です。
脱稿後とかコミックス発売直後とか、節目って気が抜けて体調崩しがち。
夏風邪、こじらせると本当につらいので皆さまもお気をつけください。


原稿を手伝ってもらっている路欠いんくさんからお土産に頂いたかえるのお菓子。
めちゃくちゃかわいい! ありがとうございます!
名古屋ゆっくり行きたいな…!振り返ると部活の大会以来行けていないので、いつか!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、3回まで送信できます

送信中です送信しました!

【日記】テーマを変更したりなどの近況


ずっと前に納品した1話の絵の心残りポイントを修正する作業などをしていました…!
(編集さん・デザイナーさん、ギリギリでご迷惑おかけしてすみませんでした…!土下座…!)
絵を描くってめちゃくちゃ楽しいけれど、いつも本当にむずかしいです。もっと向きあいたい。

あと、隙間時間にサイトをいじっていました。
気に入っていて長らく使わせて頂いていたテーマが、ここ4年更新されていなくて…
テーマが古いとメンテナンス的に大変なことが多いため、
公式のすごくシンプルなテーマに変更してみました。しばらく試行錯誤してみます。

たぶんスマホでの閲覧に関してはそこまで変わらないけれど、PCから見て頂いている方にはちょっと印象が変わってしまっているかもしれません。

個人ブログはこういったところが本当にめちゃくちゃ面倒ではあるのですが、
のんびりした自分の家っぽくて気に入っています。サイトいじりは庭いじりとおなじ。
肩肘はらずに何でもないブログを書くことが好きなので、
無理せず持続的に続けていける方法を選べたらいいなと思っています。


その他、近況箇条書きです。

・スマホ版の『Slay the Spire』に6月頭から大ハマりしていて、
寝る前に1回潜るのがささやかな楽しみです。面白すぎる。
ローグライク系大好きなんですけど不得意で…(下手すぎて風来のシレンをクリアしたことがない人間)
だからこそ、ちょっとずつ上手くなるのが楽しくてのめり込んでしまっています。
みんなが大好きなサイレントが私も大好き。毒ビルドが気持ちいい。

・スプラのアプデきましたね!
「よし もみじの熟練度上げるぞ」と思って1戦だけプレイしたら、累積値で一瞬でMAXまで上がって笑ってしまいました。持ちすぎ…!
ラクトミルクを新・もみじシューターとしてこれから持ち続けようと思います。
直前までワイルズでボウガンを持っていたためか、弓が手に馴染んでめちゃくちゃ良い…

送信中です

×

※コメントは最大500文字、3回まで送信できます

送信中です送信しました!

【日記】いきています報告~6月はじめとLofiと~


作業用BGM用のPCゲームを色々気分で試しているのですが、
最近は「ミニ・コージールーム:ローファイ」が、すごくかわいくてお気に入りです。
作画期間以外は歌詞のある曲を聴きながら作業できないタイプなので、こういったチルいサウンドと環境音の流れるアプリがとてもありがたいです。

生きています!
ネームの深い海に潜り続けていたり、いろいろなものを修正したりの日々を送っていました。
(多方にめちゃ…無理をおかけしながら…)
もうちょっとスマートに悩まず描ける人間になりたい…こんな泥臭いやり方をいつまでも続けてはいけない…と、ギリギリまで詰めるたびに反省します。
必死さと焦らなさを両立するって本当にむずかしい。

連載開始もじりじりと近づいていて!
緊張する気持ちと、それはそれとして目の前の作業だ!という気持ちと。
また開始時に告知イラストを用意させて頂きます。

WEB拍手、コメントの有無に関係なく本当にありがとうございます。
いつも心のはげみにさせて頂いています…!


以下、その他近況箇条書きです。

・数ヶ月かけて『UNDERTALE』をクリアしました。Pルートまで。
(今さら感がすごい…!影響受けすぎそうな予感がして逆にプレイしてなかったパターンです…moonも同様で…いつかやるべきな気がしている…)
感想ですが…それなりに人生の起伏を知っている大人の私が心ゆさぶられるのだから、
小学生の自分がプレイしたら丸1年は取りつかれていただろうなという内容で…
Pルートラストはひたすら「ウワッ…!」となりました。いやだ、こわれるもんか。
直近の作業中、UNDERTALEのサントラに心を助けてもらっていました。

・ほっともっとフィールド神戸に野球観戦に行ってきました。
年中部屋でキノコを生やしている私が毎年自発的に行く数少ないイベントのひとつです。
私は別チームのファンなのですがオリックスも好きで、ほもフィーで野球を観戦したいという気持ちひとつで毎年チケットを取り続けています。
オリックスが強豪チームになるにつれてチケットが取れにくくなって…あの大変な時期は過ぎ去ったんだね、といううれしさとさみしさ。
試合も大花火大会も最高でした。また来年。


次は今月26日前後に浮上いたします!
天気の変化が激しくて大変な季節ですが、みなさまご自愛くださいませ。

追記:依存防止にしばらくSNSからログアウトしています。
何かありましたらフォームまたは拍手からご連絡いただけましたら幸いです!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、3回まで送信できます

送信中です送信しました!