FF14」カテゴリーアーカイブ

ゲームの話いろいろ

ゲームの話ばっかりです~(ほとんどFF14)

FF14初めての星芒祭をウキウキで楽しんでました。親子愛のお話もとてもよかった!
3国とハウジングエリアの雪の降る感じがとても綺麗で素敵。。
イベントの音ゲー、音ゲー自体久々にやったのでめちゃくちゃ楽しかった~!GSあたりでもっといろんな音楽で遊ばせてほしい~!
(一時期スクフェスに鬼ほどハマってた事を思い出す…)
所属しているFCハウスにも綺麗にクリスマスの飾り付けがされてて、毎日眼福です。

メインストーリーはやっと真シヴァを倒す倒さないやらなあたりまで来ました…(ウリエンジェさんのけんぬボイス最高…)
蒼天まで思ってた10倍くらい道のりが長い…!

FCの皆さんほんとに優しくて、私がプレイする時間が遅い+イン率がまちまち故にすれ違いが多いけれど、それでも楽しいです。甘えっぱなし…!
完全女性オンリーのLSにもご縁あって加入する事になって、顔合わせ会+SS会を楽しんできました。女子会楽しかった!
現実ではママ友さっぱり作れてないのにゲームの中ではママ友を作るという…ゲーム脳…

FF14の全く知らない人が同じ世界で一緒のゲームしているという妙な安心感が好きで、
これはオフラインゲームでは味わえない心地よさだなあと思っています。誰かが生活しているのを側で通り過ぎるだけで感じられるのがすごく好き。
なので無性に人恋しくなったら無意味に街をひたすらうろうろしてしまう。。
ウルダハのマケボ前が個人的に好きで、基本グリダニア生活圏で生きてるのに時々行っちゃいます。


ロマサガ3(リマスター版)もやっと少し手を付けられました。当然のように主人公にハリードを選ぶハリード推し。愛してる。
Steam版を買ったので気長にゆっくりやります。序盤のマスコンにドキドキ。
何気にようせいを仲間に入れてクリアしたことがないのでようせい入れたいな~大剣枠あたりで!

あとポケモン剣盾も近いうちにやる予定です。ハマる沼が多すぎて心が追いつかない!
新ポケ縛りしたいけど今作できるのかな…全然調べられてない…ポケモンじゃなくてキバナさんとカブさんの情報ばかり入ってくる…

送信中です

×

※コメントは最大500文字、3回まで送信できます

送信中です送信しました!

近況などなど

近況などなどです。
さいきんゲームのスクショばっかですみませんすみません…
(タタルさんといちゃいちゃするSSが撮りたかっただけ…)(逐一こんなことをしてるからメインがすすまない)(タタルさんかわいいのでっす)

・急に冷え込んできて、ついこの間まで薄手のシャツだけで過ごしていたのが嘘みたいに上着をがっつり着込むようになりました。さむさむ。
子が調子を崩して真夜中までゲロゲロに吐いたりして大変だったのですが、なんとか調子が戻ってくれました。よかった。
今年のクリスマスプレゼントまだ決めてないので思案中です。ありがたいことに去年のおもちゃを未だに遊んでくれてるので、同じくらい夢中に遊んでくれるものがいいなあ。悩む。

・QuickPosesを地道に続けています。
続けてうまくなるぞ!とかそういう気張ったかんじではなく、簡単な筆ならしの気持ちで続けてるのですが、
最低1日1セットはやらないと気持ち悪い、くらいの感覚になりました。進歩!
バレエダンサーの方々の写真が姿勢から筋肉から軒並み美しくて、出てきてくれるたびに眼福です。

・ポケモン剣盾発売されてますね!すごく面白そう…!だけどまだ気持ち的にいいかな…と保留しています。サンムーンの思い出に縛られるグズマの女…
リメ版ロマサガ3は今のいろいろが落ち着いたあとのご褒美にがまん。ロマサガRSは一周年まで寝かせ中。(ちゃんとハリードは確保済み)

・最近ゲームはもっぱらFF14をちょこちょこ進めてるだけです。冒険してる感がしあわせ。夏頃に最新のメインまでクリアして落ち着いてたらいいな…!
今日はギャザクラやろう~!とか、今日はサブクエすすめよ~!とのんびり楽しんだりとか、
今まで一度もなかったのに、急に1日で何回も回線落ちする日があってIDや討伐戦で野良PTに迷惑かけちゃってへこんだりとか…(初見さんいたのに情けない…回復職なので余計べこべこに落ち込む)
色々ありつつマイペースに進めています。メインは真ラムウを倒したあたり…!ゆっくりゆっくり。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、3回まで送信できます

送信中です送信しました!

ゲームの話いろいろ

(ゲームの話ばっかりです)
自分が思ってた2.5倍くらいFF14をこつこつ熱心に、でも急ぎすぎずマイペースにやっています。
平日はゆっくり出来なかったりそもそもIN出来ない日がある分、週末にじっくり…みたいなプレイスタイル。
ある程度は想像していたのですが、それ以上にずっと面白くて。。もっと世紀末で修羅な世界だとばかり思っていた…!ヒャッハーが徘徊しているような…!
ララフェルだからかマケボで鉢合わせた方に頭を撫でてもらったりして照れちゃったりとかするんですね…優しい世界…
うれしくてずっ~とAFばっかり着てる駆け出しプレイヤー丸出しの感じで最近は過ごしています。おしゃれ装備もそろそろ揃えていきたいな~
ハウジング機能開放のために赴いたオーラムヴェイルでわたしは地獄を見ました。おっかねえ…あれはおっかねえ…先輩方みんな涼しい顔してオーラムヴェイルという大人の階段を登っているんだね…
(初見野良で行きたくなさすぎてダンジョンが開放されるたび泣きつくポンコツはわたしだ)


ロマサガ3リマスター発売まであと1週間を切ってドキドキです。新エピ…!
Switch版かSteam版どちらにするかまだ決めかねてはいるものの、楽しみで仕方ないです。
スクショ撮りやすいのはSteam版だけど、持ち運びの事を考えたら…!悩ましい…!
当然ハリードで始めるつもりです。ハリードは四魔貴族の攻略順が適当でもベストEDに影響ないのが嬉しい。カタリナでベスト目指すと早い段階でフォルネウス討伐しなきゃなんですよね…
ロマサガは戦闘の難しさが多く語られるけど、どちらかと言えばフラグ管理が難しいゲームだと思ってます。それが楽しいんだけどね…!子供の頃も自分でプラン立てながらクリアしてたなあ。
リマスターで色々どう変わってるかたのしみ!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、3回まで送信できます

送信中です送信しました!

ブレーメンとミニオンと

今年度の児童劇団のチラシ用に描いた絵です。
子どもたちが少しでも喜んでくれたら良いな~
子どもっぽくなりすぎず、かといって大人にも寄りすぎずというオーダーが毎年なかなか難しいです。(でも楽しい!)
またチラシの配布が始まったら正式にアナウンスします。

1月のイベント用漫画も含めてまたしばらく原稿籠もり期間に入ります。
(戒めとしてSNSからもしばらく離れるので、反応が鈍かったらごめんなさい)
並行で青春ものの漫画などなども描いてます。自分がずいぶん置いてきてしまった瑞々しさのかけらを拾いながら。。
他にも色々追いついてないものを一つずつ片付けようとちまちま。こつこつ。
才能のある人が1年かけてたどり着くような場所に10年くらいかけて少しでも近づけてたらいいなあ、と思いながらいつも描いています。


FF14もこつこつ。
リテイナーを100%自分好みのロスガル兄貴とアウラお姉さまにしてるので、
呼び出す度にしあわせな気持ちになります。謎の掘り出し物も愛おしい。
最近連れ歩いてるチョコチョコボ達もかわいい。
ストーリーはシドの記憶が蘇ったあたり。シドが出てくるということは…ミドも出てくるの…?ミド…と思いながら進めてて、名前が出たとき一人で少しはしゃいでました。今作はパパなんだね…
やっとコンパニオンアプリの存在に気づいたので、カツカツのお気に入りエーテライト管理がほんの少しだけ楽になりました。ほんの少し。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、3回まで送信できます

送信中です送信しました!

ゲーム進捗とお見舞いなどの日常の話

変わらずちまちまとFF14をプレイしています。
あこがれてた初めてのジョブ専用装備を手に入れたのですが、なんだか最初の大きいモチベが失われてしまった感があって…すごく寂しい…(まだまだずっと先が長いのは承知で…!)
野良修行でダンジョンに潜るのですが、実際の腕前に見合わない速度でレベルがどんどこ上ってしまうのが逆に焦るので、最近は木こりに専念する時間が増えました。
FFやってるのにスタバレやってる気分になれる!(スタバレはいいぞ)


父の見舞いに大阪に行ったりしてきました。車椅子に座ってはいたのですがいつもどおりの父…というか、
入院により強制的に酒と煙草をやめる&糖尿治療の食事のおかげで入院前より逆に健康そうでした。
きっと退院してからが大変だよね…
またちょくちょく帰省も兼ねて顔を出そうと思います。
こういう時に車の免許の必要性を痛感する…!免許…!

10月の半ばも過ぎて、子の運動会とか遠足とか役所周りとかいろいろな行事がある程度片付いたのでホッとしています。
就学前診断まで1年を切って色々深く悩んでしまうけど、私が悩んで考えて決めなくて誰が決めるんだ…私だ…って感じで色々と保育園や療育の先生と相談を重ねています。
こういう時に深い悩みを相談できるようなママ友を作るコミュ力が悲しいほど無いのが良くないのは分かりつつ…!
私も人間だから同じ園の他の子と自分の子の発達の違いを目の当たりにしてめそめそ泣くこともあるのさ…

送信中です

×

※コメントは最大500文字、3回まで送信できます

送信中です送信しました!