
生きています…!
ずっと原稿とネームとプロットをしています…恐ろしいほど何一つ代わり映えがない…
(お待たせしている諸々大変すみません…!!今月末までに全部…!)
以下、近況箇条書きです。
・近距離作業専用の眼鏡を作って、今日受け取ってきました。私のワガママな要望に丁寧に対応してくださった眼鏡屋さんに感謝…!コンタクト作れないレベルのキツい乱視にずっと苦しめられているのですが、この眼鏡で少しでも作業がしやすくなるといいな…
・10年近くぶりに自転車を新調しました。電動自転車を買ったのですが、キツい向かい風でもすいすい進めて感動です。通勤がかなり楽になりました。20インチから26インチに移行した影響もだいぶ大きい。もっと早く買い直せば良かった…!
・セブンで売っている飲むカフェオレゼリーにハマっていて、セブンに寄れる時は毎回買ってしまいます。めちゃくちゃおいしい。セブンだとフィナンシェもすき…バターステイツクッキーもすき…コンビニスイーツ全部すき…
・仕事場にモノクロレーザー複合機を設置しました。家に長年使っているブラザーの複合機があるのですが、割と使うので別に購入。本当はトナーを共有できるブラザーのものがよいのは承知で、新鮮さが欲しくてキヤノンのものを買いました。無線で印刷できるってすばらしい。
・作画が上手く描けずに苦しんでいた最中、同期の友人から3D人形をアタリに使うというテクニックを伝授してもらいました。昔一度挑戦して挫折した方法だったのですが、今改めて使うとウソみたいに作業がスムーズになって…(号泣)そのまま線を拾うと固くなってしまうので、アタリのみの使用で試験運転中です。苦しみの果てにクロッキーや模写を重ねてきた経験もムダにはなっていないはず…
・資料も兼ねて、世界地理を覚え直すのにハマっています。国名はもちろん、首都とか国旗とかいろいろ。漫画が上手く描けなくて深く落ち込んでいても、勉強アプリでこつこつ正解を重ねると自己肯定感がちょっと上がってくれるのが良いです。要するに現実逃避…
以上です!
また桜の時期に戻ってきます!