ゲームプレイログ」カテゴリーアーカイブ

クロノオケコン大阪行ってきました

CHRONO ORCHESTRA 時を渡る翼 CHRONO TRIGGER & CHRONO CROSS@大阪国際会議場
ゲームが本業、仕事が副業のゲーマー女3人で行ってきました。
クロノファン感涙の最高のオケコンでした…!阿波座駅から汗だくになって歩いた甲斐がありました…(めちゃ暑かった)
プロジェクター的なの出てるし、もしやゲームの映像に合わせて演奏してくれたりする…?いや、まさか‥と思ったのですが、その…!まさかで…!すごすぎた…!
トリガーもクロスもOPをはじめゲームの場面場面にきっちり合わせて曲が奏でられて…涙が…
(しかもトリガーのOPがちゃんとSFC版だったのが有能すぎて昇天する…)
ゲストの生の光田さん、めちゃくちゃイケメンでした。。それに司会の方が超良い声でそれが気になって仕方なかった…指揮者の方のクロノ愛エピソードもっと聞きたかった…
クロスもちゃんと聞きたい曲全部聞けて満足でした。(トラウマのミゲル戦もちゃんと聞けました 笑)
クロスの民族音楽テイストな曲もめちゃくちゃ好きです。クロスはヤマネコのターンがかなり長くて、それに当時めちゃくちゃビビった記憶があります。クロスは結構ケモナー向けのRPG…
そして、最後のアンコールの遥かなる時の彼方へ、もう最高、最高でした。作曲者の光田さんにとっても大切な曲だと知れてよかった。。
トリガーのEDを超えるゲームのEDに未だに私は出会ってないな…!ほんと大好き…
誘ってくれた友人達に感謝!


Myララです。FF14、まだまだ世界を歩いているだけでも楽しい。
今はシャア・アズナブルを追っているメインクエをちまちま…コツコツ…

送信中です

×

※コメントは最大500文字、3回まで送信できます

送信中です送信しました!

お風呂とはじめての大地


先日頂いたLUSHの入浴剤、溶かすと群青色のお湯の中に小さなラメが出て、それが星空みたいでとても美しかったです。形もめちゃかわいい!
邪気王ひすい(友人)お墨付きのBARTHも大変良かった…入浴剤は沼ジャンル…
実際は子供と一緒に入るので全然ゆっくり入れないのですが、1日の中のささやかな癒やしです。

少しカゼをひきました(定期イベント)
疲れが溜まると空咳が止まらなくなる体質なのですが、それに加えて明らかに今週の頭からカゼっぽい感じが…
ガラガラ声を心配してくれた職場の人の熱烈なおすすめで買った内服の漢方薬を飲んで寝たら幾分かマシになりました。職場の人みんな優しい人ばっかり…
今週末は大阪(&実家)に行かなきゃなのですが大丈夫かな…大阪に舞台やらコンサートやら行くタイミングに限って体調崩してる感じがする。。


お盆明けのアシ作業が一段落したタイミングでねんがんのグラボを増設しました。
実際の増設作業より側面パネルを外す方が数十倍難しかったです。非力!
お絵かきしたり軽めのゲームをするには十分かな…くらいの安めの価格帯のものです。PC関係ってほんと青天井な気がするから素人は素人のラインで。。
ウキウキでBlenderを落としたのです。が…!UIから何から初見には難しすぎる…!あまりにも…
なので週末大阪に行ったついでにマニュアル本を買おうと思います。

同じタイミングで、ずっと前からやりたいな~と思いつつタイミングを何度も逃しまくっていたFF14も遊びはじめました。
この2週間近くひたすらメインクエ中心にちまちまやってます。ヒーラー職。(モンハンでずっとカリピストやってた人間、サポート職選びがち説)
MMOって基本バトルメインでストーリーは薄味なのかな?というイメージを勝手に持っていたのですが、全然そんなことなくて楽しいです。
チョコボに乗ってる時バッツ君になった気分になれてとてもしあわせ。


ロマサガRS、最近やっと私のところにポドールイの伯爵様が来てくれました。
ロックブーケもタリア姐さんもピックアップで引けず、螺旋ソフィア様も未だに来ず、
ずっとSウンディーネが現役なのでそろそろヒーラーのSSが…欲しいなあ…
新ロマサガ3、まさかのハリードの新エピが追加されると聞いて感涙です。
元々専用ダンジョンもあるしさすがに追加ないだろうと思っていたので余計に嬉しいです。ありがとう河津神…市川P…開発スタッフの皆様…

送信中です

×

※コメントは最大500文字、3回まで送信できます

送信中です送信しました!

サガスカとあれこれ

サガスカ緋色をやっとクリアしました。最高に面白かった・・・!大満足・・・!
初回は王道のウルピナ編。最後のモンドとのやりとり、それまでの楽しい2人を見ていただけにグッときました。
1章が終わって自由度が高くなってからぐっと楽しさが増して、各地でイベントを起こすのが楽しくて楽しくて・・・
これぞサガ!みたいな台詞回しのオンパレードで、戦闘は歯ごたえありまくりで、そして何故かチュロスが食べたくなる・・・そんなゲーム。。
2周目はバルマンテ編を楽しんでいます。シグフレイ絶対殺すマンルート。KENNさんボイスの相棒・アーサーが良い味出てて大変良い。
合間にMHWを挟みつつ、年内は気長にサガスカをプレイし続けようと思います。


少し前に出した漫画のコンペ、最後までは通らなかったのですが、
もう1つ先の紙面掲載に向けた短編を春までに書き連ねて行きましょうという話をして頂いて、
関西ティアの原稿をやりつつ、ぐるぐると何を描こうかずっと思案しています。
出した作品、確かに頑張ったけれど消化不良でずっと苦しかったなあという気持ちが強かったので、
残念な気持ち半分、ほっとした気持ち半分。
自分が良いと思える作品を、どういう形であれ1つでも作っていけたらいいな!まずは新年用の絵という新刊を落とさないところから・・・!


以下、近況箇条書きです

・先日、地元の友人Nちゃんとご飯に行ってきました。お好み焼き!昼からビール!楽しかった・・・!
とても見識のある子で、難しい事柄で漠然とした悩みにも関わらず話を沢山聞いてもらってきました。
息子の事でずっと深く落ち込んでいたけれど、誰かに話を聞いて貰うだけでもほんとに全然違う・・・ちゃんとお外に出よう・・・
ガンプラ巡りの旅も楽しかった~!モモカプルかわいい。。

・実家から妹が泊まりに来てくれました。
私の大好物・りくろーおじさんのチーズケーキを持って。なんと良くできた妹・・・!(りくろーおじさんのチーズケーキは人を幸せにするケーキ・・・)
スプラトゥーン2をやらせてもらったのですが、致命的にセンスが無いことが分かっただけで終わりました。でも、ハマる気持ちはよく分かる。。
久々に2人でだらだらとゲームをしたりマイクラ動画を見たりしてMPが回復しました。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、3回まで送信できます

送信中です送信しました!

SaGa THE STAGE 〜七英雄の帰還〜(サガステ) 大阪公演4日目昼・感想

ゲーム「ロマンシングサガ2」を舞台化した
SaGa THE STAGE 〜七英雄の帰還〜 ”(通称・サガステ)
10月20日(土)大阪公演4日目・昼の部を観劇した感想です。
前回と同じく勢いのままに愛を綴った感想なので、乱筆乱文をお許し下さい。

>>★前回のロマンシングサガ3版の舞台感想の記事はこちらです

ロマサガ2の原作・劇、両方のネタバレを含んでいます。
予めご了承下さい。

続きを読む

送信中です

×

※コメントは最大500文字、3回まで送信できます

送信中です送信しました!

ロマンシング サガ THE STAGE ~ロアーヌが燃える日~大阪2日目 感想

『ロマンシング サガ THE STAGE ~ロアーヌが燃える日~』
大阪2日目昼公演に行ってきました。乱筆乱文お許し下さい。

(公演やロマサガ3そのもののネタバレも含みます)

続きを読む

送信中です

×

※コメントは最大500文字、3回まで送信できます

送信中です送信しました!