月別アーカイブ: 2019年9月

September

うちの子がせっせと育てたはらぺこあおむし達を見てくれ・・・(後ろで飛んでる蝶々が歴代あおむし)
「わたしのはらぺこあおむし」というアプリ、絵本の美しい世界が忠実に再現されてて大人がやっても面白いです。子供向けアプリはビジュアル面でも素敵なものが多いので、色々楽しいし助かる・・・!

9月に入って好きなプロ野球選手が次々と引退を表明していく切なさに打ちひしがれています。
Twitterでもつぶやいたのですが、メッセンジャー選手の会見の涙はもらい泣きしてしまう。。
何より阿部選手・・・サヨナラ慎ちゃんと呼ばれてからもう20年近く経つんですね・・・そっか・・・
こう・・・一時代を支えた選手の引退というのは生え抜き外様関係なくつらいです。


FF14、メインクエを消化しつつCFに潜って野良修行したり、相変わらずちまちま・・・ちまちま・・・
(めっちゃ鬱イベントがあるのに黙っててくれた方々に感謝しかない・・・五飛教えてくれ、俺はあと何体の遺体を運べばいい・・・?)
LSの皆さんから口々に「蒼天のシナリオ面白いよ~」と言って貰えるので、蒼天編をプレイする日が楽しみです。きっとまだまだ先だと思うけれど・・・!
FF14は自分の中でゲームというより旅行INエオルゼアみたいな感覚で、1日の終わりに少しログインするだけで気持ちが癒やされてます。

ロマサガRSはやっと私の所にねんがんのブーケ様が来てくれました。うれしい~!
演出のSSを見た瞬間「ロックブーケ!」と叫んでしまいました。次はノエルお兄様来て欲しいな~

送信中です

×

※コメントは最大500文字、3回まで送信できます

送信中です送信しました!

クロノオケコン大阪行ってきました

CHRONO ORCHESTRA 時を渡る翼 CHRONO TRIGGER & CHRONO CROSS@大阪国際会議場
ゲームが本業、仕事が副業のゲーマー女3人で行ってきました。
クロノファン感涙の最高のオケコンでした…!阿波座駅から汗だくになって歩いた甲斐がありました…(めちゃ暑かった)
プロジェクター的なの出てるし、もしやゲームの映像に合わせて演奏してくれたりする…?いや、まさか‥と思ったのですが、その…!まさかで…!すごすぎた…!
トリガーもクロスもOPをはじめゲームの場面場面にきっちり合わせて曲が奏でられて…涙が…
(しかもトリガーのOPがちゃんとSFC版だったのが有能すぎて昇天する…)
ゲストの生の光田さん、めちゃくちゃイケメンでした。。それに司会の方が超良い声でそれが気になって仕方なかった…指揮者の方のクロノ愛エピソードもっと聞きたかった…
クロスもちゃんと聞きたい曲全部聞けて満足でした。(トラウマのミゲル戦もちゃんと聞けました 笑)
クロスの民族音楽テイストな曲もめちゃくちゃ好きです。クロスはヤマネコのターンがかなり長くて、それに当時めちゃくちゃビビった記憶があります。クロスは結構ケモナー向けのRPG…
そして、最後のアンコールの遥かなる時の彼方へ、もう最高、最高でした。作曲者の光田さんにとっても大切な曲だと知れてよかった。。
トリガーのEDを超えるゲームのEDに未だに私は出会ってないな…!ほんと大好き…
誘ってくれた友人達に感謝!


Myララです。FF14、まだまだ世界を歩いているだけでも楽しい。
今はシャア・アズナブルを追っているメインクエをちまちま…コツコツ…

送信中です

×

※コメントは最大500文字、3回まで送信できます

送信中です送信しました!

お風呂とはじめての大地


先日頂いたLUSHの入浴剤、溶かすと群青色のお湯の中に小さなラメが出て、それが星空みたいでとても美しかったです。形もめちゃかわいい!
邪気王ひすい(友人)お墨付きのBARTHも大変良かった…入浴剤は沼ジャンル…
実際は子供と一緒に入るので全然ゆっくり入れないのですが、1日の中のささやかな癒やしです。

少しカゼをひきました(定期イベント)
疲れが溜まると空咳が止まらなくなる体質なのですが、それに加えて明らかに今週の頭からカゼっぽい感じが…
ガラガラ声を心配してくれた職場の人の熱烈なおすすめで買った内服の漢方薬を飲んで寝たら幾分かマシになりました。職場の人みんな優しい人ばっかり…
今週末は大阪(&実家)に行かなきゃなのですが大丈夫かな…大阪に舞台やらコンサートやら行くタイミングに限って体調崩してる感じがする。。


お盆明けのアシ作業が一段落したタイミングでねんがんのグラボを増設しました。
実際の増設作業より側面パネルを外す方が数十倍難しかったです。非力!
お絵かきしたり軽めのゲームをするには十分かな…くらいの安めの価格帯のものです。PC関係ってほんと青天井な気がするから素人は素人のラインで。。
ウキウキでBlenderを落としたのです。が…!UIから何から初見には難しすぎる…!あまりにも…
なので週末大阪に行ったついでにマニュアル本を買おうと思います。

同じタイミングで、ずっと前からやりたいな~と思いつつタイミングを何度も逃しまくっていたFF14も遊びはじめました。
この2週間近くひたすらメインクエ中心にちまちまやってます。ヒーラー職。(モンハンでずっとカリピストやってた人間、サポート職選びがち説)
MMOって基本バトルメインでストーリーは薄味なのかな?というイメージを勝手に持っていたのですが、全然そんなことなくて楽しいです。
チョコボに乗ってる時バッツ君になった気分になれてとてもしあわせ。


ロマサガRS、最近やっと私のところにポドールイの伯爵様が来てくれました。
ロックブーケもタリア姐さんもピックアップで引けず、螺旋ソフィア様も未だに来ず、
ずっとSウンディーネが現役なのでそろそろヒーラーのSSが…欲しいなあ…
新ロマサガ3、まさかのハリードの新エピが追加されると聞いて感涙です。
元々専用ダンジョンもあるしさすがに追加ないだろうと思っていたので余計に嬉しいです。ありがとう河津神…市川P…開発スタッフの皆様…

送信中です

×

※コメントは最大500文字、3回まで送信できます

送信中です送信しました!