ゲームの話いろいろ(FF14)

あいも変わらずFF14の話ばかりです。
イースターイベとか、3.1をクリアしたよ!とかのお話です。
オルシュファンさん、エレゼン&イケメンジョブのナイトというだけでも基礎点10億ポイントぐらいあるのに、(エレゼンは常にインフレする)
更に性格がとんでもなく良すぎるのがほんと素晴らイイ…

続きを読む →

あつ森プレイログ(その4)

イースターに向けて卵を集めたり、
川に桜を植え替えしたり、マイペースに島生活を楽しんでいます。
カリメロみたいな卵の帽子がめちゃくちゃかわいい~!
今日無人島に入ると桜が緑の広葉樹に戻っていて、少し寂しくなりました。
現実の桜も私が住む地域では葉桜になりつつあります。また来年。


初期住人の1人、シェリーの誕生日パーティーに行ったりしてました。勿論プレゼントも包んで用意して!
ず~っとニコニコ楽しそうに家の中でパーティーしてて…!誕生日って嬉しいよね。
翌日、律儀にお礼の手紙も頂いてしまいました。
姉御系の性格の住人ほんと好きだ…いい意味でさっぱりしてて、喋っていると元気を貰える。


最後の住人「みぞれ」をお迎えして、
今日いよいよ「K」さんのフラグを立てたので(多分)
ライブが開かれるであろう来週が楽しみです。どんなライブになるんだろう…!
島民放送のしずえさんが喋り終わりに鈴を時々シャンと鳴らすのがかわいくてたまらない。


どうぶつの森好きな人はマリカー8を是非プレイしてみてください…動画はWiiU版だけどスイッチ版もあるよ…(小声)(私が持ってるのはWiiU版)
どうぶつの森の世界観を走るマリカー本当に最高なんだ…そして公式動画の通り音楽が最高に素晴らしい…

 

あつ森プレイログ(その3)

島生活をゆっくり楽しんでいます。実家にいる妹とマルチプレイをしたりしてました。
妹がマイデザインのセンスあってうらやまし!(全然手を付けていない人)
お互いの島を行き来して、当たり前ですが島の地形が違うので歩いてるだけで新鮮。。
オカリナをもらったり、うちの島に自生していない花をもらったり、楽しんできました。


イースターイベントもちょこちょこ進めています。たまご探しが忙しい…!絶え間なく飛んでくる風船…!
こういうイベント系は躍起になって根を詰めるとしんどいので、あまり焦らないようにと心がけつつ楽しんでいます。パステルカラーの鮮やかな家具と服がステキ。
私が初めてイースターの存在を知ったのは牧場物語2(超名作)なのですが、
その当時に比べたら、ずいぶんとイースターが世間に浸透してきたな~と感じています。
でも、イースターに埋もれてさくら家具のレシピが全然手に入らないのが少し悲しい…!もっとさくら家具も作りたい…


しずえさんもやってきて、いよいよ本格的に島を発展させる段階に入ってきてドキドキです。
せっせとマイルを貯めて、せっせと島に飛んで、せっせとお金を稼いで…のループ…
旧作で来てくれたどうぶつ達もこの島に来てくれたらいいなあと思いながら土地を整えています。
今日は川沿いに桜を植え替えて、なんちゃって夙川エリアを作りました。今年は外でゆっくりお花見できないけれど、せめてゲームでは!

ゲームの事いろいろ(ポケモン剣)

【ポケモン剣】
こつこつやってたポケモン剣、ついに図鑑が完成しました。うれしい!
実はシリーズで多分初めて図鑑を完成させたので、達成感がものすごいです。
最後に埋まったポケモンはインテレオンでした。シュッとしててかっこいい~!
ワイルドエリアをうろうろ回って捕まえてないポケモンを探すのがほんとに楽しかった…
色々ポケモン支援してくれた友人に感謝… 野生のギガイアスすぐ大爆発するのがね…辛かったね…(後になって特性しめりけの存在を思い出したのだ…)


IDくじのマスターボールもゲットしたので満足。
IDくじでマスターボール貰ったのも歴代シリーズで今回が初めてでうれしい…!
図鑑を埋めたくてひたすらマジカル交換してた日々が報われました。
何でもめげずに続けることが大事なんだなと…ほんと…!


次の拡張が来るまで、一先ずポケモン剣はお休み。すごく楽しかった。
しばらくランクマ動画をちょこちょこ見て楽しむ位にしておこうかな~と思ってます。
自分は致命的に対人戦向いてないのでランクマ全く手を出していないのですが、よそのランクマ動画見るのはすっごく楽しい!
6月の拡張が今から楽しみです。わくわく。


図鑑完成した記念にリーグカードもアップしたので、よかったら貰ってやってください~
どうでもよい話ですが、カナフキンというふざけた名前の元ネタは言うまでもなくスナフキンです。自由と孤独を愛する。

あつ森プレイログ(その2)

マイル旅行券で何度か旅に出て、先日初めてウワサのタランチュラ島にたどり着きました。
(絵面がおぞましいのでブログにSSあげられない…)
何度も気絶しては網を取り、何度も気絶しては網を取り…
こんなすました顔をしてポケットの中はタランチュラでいっぱい。
何だかいろんなゲームで木を切ったり魚を釣ったり虫を採ったりしてる気がする…!


我が家の島『くるみパン島』です。「くるみパン党」ということで「とう」でもよかったけど、「じま」で!
特に厳選もせず最初の4択からフィーリングで選んだ島です。特産物はオレンジ!
家の中で一生懸命ポカポカ音を鳴らしてDIYする住民たちの姿がかわいい。


夜中にチョロチョロ島内を歩き回っていたら、突然おばけが出てきてビックリ。怖いよ!
お礼でいろんな壁紙や床板がもらえるので、ビックリするけど良きイベント…モロッカンなタイル貰えてうれしい。
中々自分の家の増築やインテリアに気を回せてないけれど、島がある程度まで落ち着いてきたら手を入れ始めようと思っています。焦らず焦らず!
でも、この何も揃ってない雑多な部屋の雰囲気も味があって悪くない…