【告知】マンガUP!コミカライズ連載開始のお知らせ

1月23日(土)よりスクウェア・エニックスさんのマンガアプリ「マンガUP!」にて
『不遇職『テイマー』は最弱スキル『正拳突き』で無双する
~少年はハードモードの人生を努力でぶち破る~』
コミカライズ連載を開始いたします。
(週刊連載という形での配信になります!)

とにかく努力する系の主人公のお話なので、
泥臭い主人公+ファンタジー冒険譚みたいな雰囲気がお好きな方は是非!

初連載、至らぬ事ばかりで試行錯誤の連続ですが、
原作の木嶋先生や担当編集さまの寛大なお心に甘えて楽しく描かせて頂いております。
少しでも楽しんで頂けたら幸いです!

(そして、感想など頂けたらめちゃくちゃ励みになります!)


=アプリ・原作リンク=

【AppStore】

【Google Play】

【原作小説】


 

 

近況とまだちょっと暖かい冬

何もあげられるものがないので、大体が隠れてしまうであろうカットの一部を…(そんなんばっかりですね…)
自然物を描くのが好きなので、時間が許すならばいくらでも自然物を描いていたいです。カラーでも、モノクロでも!
とりあえず紙を黄色っぽく+荒目のテクスチャを乗せてナチュラルワトソンっぽくするのが好きです。

加筆修正をやったり、新しい作画をやったり。諸々の作業を反復横飛びの日々です。
健康診断の問診でお医者さんに開口一番「無理してるでしょ…忙しいの…?」と微妙な健診結果を見せられながら重々しく言われたりもしたのですが、心はめちゃくちゃ元気…!カラダが心についてきてくれ…

あとは、自分の住んでる地域は今年まだ少しだけ暖かいので、「いつ本格的に寒くなるんだ…」と怯えながら過ごしています。朝晩はさすがに寒いけれど、日中はまだほんのり暖かい…
毎年冬の寒さを完全に忘れて舐め始めた頃に本気の寒さが来るんですよね…冬…駆け引きがうまい…
電気ひざかけや着る毛布に助けてもらいながら粛々と過ごします。足元に置くパネルヒーターが追加で欲しい…!


リユニ、いろんな所でサガ愛を感じられるのが本当にステキ。
(基本斬+雷パでゴリ押ししているのがよく分かるパーティー…)
アセルスとかアルベルトとか、他の色んなキャラも育てたいのに全然追いつかない…!

近況と年末準備

いつの間にか12月…!
そうか…もう年末…
実はツリーを少し早めに出していたので、
一足早くクリスマス気分を楽しんでいます。オーナメント買い足したいな~

11月後半は仕事と来年度の準備とコラボカフェ帰りに妹が泊まりに来てくれた以外何も…やってない…(このご時世仕方ないと言えどひきこもりがすぎる…)
原稿が一旦落ち着いたので、修正指示を待たせて貰いつつ次の作業に入っています。
自分の描けないもの、苦手なものがはっきりしてきたので、資料本とかまた買い込もう…
作画ってめちゃくちゃ楽しいけれど神経がごっそり削れる、でも楽しい…の繰り返し…!

心に余裕が出来たのでAmazonのセールで何か買おうかな~とチラチラ覗きに行ったりもしたのですが、結局何も買わずに今回も終わってしまいそう…
修羅場明け恒例の体調激崩しターンも落ち着いたので、また作業モードに戻ります。
ケーキの予約とかもしなきゃだ!年末の準備もやるぞ…!


FF14のサレタチノツアーに連れて行ってもらったりもしてました。めっちゃくちゃ楽しかった!LSメンバーのみんないつも本当にありがとう…!フルパで集まれて最高でした。
自分のプレイングがひどすぎて自分に自分で泣いたのですが、(武器ILもアレだった)なんとかクリアできてよかった…サレタなんて毎ボス起こしてもらってしまった…身内で良かった…(;O;)
サレタでご一緒した野良モンクのエレ女性様が美人でドキドキしてしまった…相方リューサンがこんなひどくてごめんよ…と心でつぶやきながら…
チキンなのにメレーするなと言われそうだけど、どうせ死ぬなら前のめりで死ねるじゃないですかメレーなら…(ダメレー)

サガコラボカフェ2020にこっそり行ってきたのだ

大阪にあるスクエニカフェがサガコラボをしていたので行ってきました。
時期も時期なので、消毒などの対策を万全にして、短時間での滞在!(年始ぶりの大阪…)

私はバラル太陽神スープと下水道ドリンクを頼みました!
太陽神スープ、体に優しい味のミネストローネで美味しかった…
下水道ドリンクは見た目は下水道で笑ったんですけど味は最高でした…タピオカ…
同行してくれた妹はマキ割りダイナミックとねんがんのアイスソーダ頼んでて、そっちも美味しそうだった…
1番高い値段のせんせい肉プレートも頼みました。レオニードのアルコールドリンクを頼もうか心底迷ったくらい居酒屋テイストで美味しかった…!
平日昼間という1番密でない時間帯を狙って行ったのが幸いして、ほぼ貸し切りな状態で静かにはしゃぎながら楽しんできました。
(店内もウイルス対策バッチリでした)

推しジャンルであるサガのコラボカフェ、前回は泣く泣く行けなかったので、今回こそは…!と思っていたので、本当に行けて良かった…
先日の生放送&最高だったイトケンオンラインライブといい、更に盛り上がるサガが嬉しい!
サガフロリマスター発表されて、ついにサガフロエアプを卒業できると歓喜です。どの主人公でやろうかな~迷う…
リユニCMに山崎まさよしさんがミンサガ以来に起用されて嬉しかったのですが、できれば…メヌエットを歌って欲しかったなあ…(ワガママ)

大阪にもしばらくは帰れそうにないので、大阪納めの日でもありました。
この状況でなかったらゆっくりヨドバシとか丸善とか滞在したかったな…
早く治まって欲しいです。ほんとに。

ゲームの話すこし(FF14)

FF14の最新拡張「漆黒のヴィランズ(5.0)」をクリアしました。もう良すぎて語彙力が無い。あまりに良かったからこそ何も語りたくない。
このゲームやってて本当に…本当に良かった…この長い道のりを1年かけてゆっくり追いついた事は間違いじゃなかった…
「新生」から「漆黒」までの、「冒険者」そして「英雄」としての積み重ねの全てが全力でぶつかって情緒をぐちゃぐちゃにしてくる最高のシナリオでした。

漆黒をクリアした方々がみんな「漆黒はいいぞ」としか言わなくなる意味が分かりました。
漆黒はいいぞ。
というより「新生」も「蒼天」も「紅蓮」も「漆黒」も「全部いいぞ」
全部素晴らしかった。

冒険はどこまでだって続いていく。